fc2ブログ

GN125やアウトドアグッズなど「相棒的アイテムたち」の紹介ブログ

新ブログを開設しました。

バイク(GN125E)やアウトドアグッズなど「相棒的アイテムたち」の紹介ブログです。

URLはこちら
https://aibou-items.com

aibou-items-home-image.png




【Amazonでお得に買物する方法】

人気ブログランキングへ にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ

スポンサーサイト



テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

GN125のバイク自賠責保険の更新手続きをファミリーマートでやってみた

GN125E(NF41A)の自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)の満期のお知らせが届いていたので、更新手続きをやってきました。



gn125-jibaiseki-01.jpg

以前住んでいた所では近くのバイク屋さんで申し込んでいたのですが、近所にバイク屋さんが無いので今回はコンビニでやってみました。


東京海上日動火災保険の自賠責保険の場合はファミリーマートで更新手続きができる



東京海上日動の場合は、ファミリーマートでバイクの自賠責保険の新規申し込みや更新をすることができます。


やり方は、Famiポートでやる方法と、事前にパソコンから申し込みをしておく方法があるようですが、自分はFamiポートから申し込みをしました。



Famiポートの画面では、新規の申し込み画面しか見当たらず焦りましたが、更新手続きも新規申し込みと同じ手続きをすることになるようです。


「バイク自賠責保険」のメニューを選択し、必要な情報を入力していきます。


申し込み画面では、



  • ナンバープレートの番号(登録番号)カタカナ・アルファベット・数字等

  • 車台番号(NF41A-XXXXX のような番号)

  • 氏名(カタカナ)

  • 住所(郵便番号で途中まで自動入力可能)


などを記入し、完了したらバーコードが印字された紙が印刷されます。



gn125-jibaiseki-03.png

印刷した紙をレジに持っていき、保険料の支払いを行います。


支払いは現金のみ対応になっています。


保険料を支払うと、



  • 自賠責保険証明書

  • 保険標章のステッカー(ナンバープレートに貼り付けるやつ)

  • バイク保険のしおり


がもらえます。手続きは以上になります。思ったより簡単に更新することができました。


保険期間ですが、きちんと「令和」で印字されていました(笑)



gn125-jibaiseki-02.jpg

GN125の自賠責保険の保険料



ちなみに、GN125は「原付(原動機付自転車)総排気量125cc以下」に該当しますので、保険料は下記のようになっています。


12ヵ月契約:7,500円
24ヵ月契約:9,950円
36ヵ月契約:12,340円
48ヵ月契約:14,690円
60ヵ月契約:16,990円

途中で解約した場合は返金を受けることができますし、更新をし忘れても嫌なので、いつも60ヶ月(5年)で申し込むようにしています。



GN125はお財布にやさしいバイクで大変助かっています(笑)

【Amazonでお得に買物する方法】

人気ブログランキングへ にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

GN125Eで久しぶりに近場をソロツーリング

久しぶりに一人の時間が取れたので、GN125Eで近場をソロツーリングしてきました。

まだ寒かったですが、天気が良かったので気持ちよかったです。

歳を取るにつれ、トイレが近くなるし休憩する時間が長くなりますね。。。

でもバイクで走っている最中は頭の中が空っぽになる感じがして、とてもリフレッシュできます。

周りに山が見える景色が大好きなので、とても癒やされました。

家に戻ってきてから、目のかゆみとくしゃみが止まりません。

SS-2019-02-23-17-27-25.png

SS-2019-02-23-17-28-14.png

SS-2019-02-23-17-34-52.png

SS-2019-02-23-17-34-45.png

SS-2019-02-23-17-31-58.png

SS-2019-02-23-17-31-15.png

SS-2019-02-23-17-31-06.png

SS-2019-02-23-17-30-56.png

SS-2019-02-23-17-29-25.png

SS-2019-02-23-17-29-13.png

SS-2019-02-23-17-28-59.png

SS-2019-02-23-17-27-07.png

SS-2019-02-23-17-26-50.png

【Amazonでお得に買物する方法】

人気ブログランキングへ にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ

テーマ : ツーリング
ジャンル : 車・バイク

これは200cc版のGN125? HARTFORD Leopard HD200S(雲豹200)

HARTFORD Leopard HD200S(雲豹200)とは?



パット見GN125っぽいですが、エンジンは200ccで見た目もGN125とは若干異なるようです。

個人的にマフラーの形状はやや微妙ですが、それ以外は野暮ったさを消しつついい感じにまとまっていると思います。

シートやタンク、サイドカバーならGN125にも流用できるかもしれませんね!

HARTFORD社は台湾のメーカーとのことですが、Goobikeなどを見ていると日本国内でも販売されているようです。



HARTFORD-Leopard-HD200S-01_20190203100813c20.png

HARTFORD-Leopard-HD200S-03.png

HARTFORD-Leopard-HD200S-04.png


HARTFORD Leopard HD200S(雲豹200)の動画(Youtube)



バイク買取センターMCG福岡HARTFORD Leopard HD200S 2014年モデル



雲豹200 冷車發動


【Amazonでお得に買物する方法】

人気ブログランキングへ にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

カフェレーサー版GN125?Kreidler Dice CR125これはカッコいい・・・

カフェレーサー版GN125?「Kreidler Dice CR125」



前回の「マット・モーターサイクルズ(MUTT MOTORCYCLES)のバイクが気になりすぎる件」に続き、またまた気になる車両を見つけてしまいました。

「Kreidler Dice CR125」というバイクなのですが、どうやらエンジンはGN125と同じものっぽいです。

見た目は完全にカフェレーサーで、しかもバランスがすごく良いです。

倒立フォークやビキニカウル、前後ディスクブレーキ、リザーブタンク付きリアサスペンション、タンク、シート、マフラーに至るまでこだわりを感じる一台になっています。

日本で発売されたら売れそうな雰囲気がプンプン漂っています。(お値段はそこそこしそうですが)

日本のメーカーも125ccとか250ccクラスでこういうのを出してくれないかなぁ。。。

Kreidler Dice DICE CR-125i(公式サイト?)
https://www.kreidler-motorrad.com/de/katalog/motorraeder-2018/dice-cr-125i-2018

Kreidler Dice CR 125 スペック
https://www.kreidler-motorrad.com/de/pdfs/motorrad-news-dice-cr-125-mai-2016.pdf

kreidler-dice-cr125-00.png

kreidler-dice-cr125-01.png

kreidler-dice-cr125-02.png

「Kreidler Dice CR125」関連の動画(Youtube)



Kreidler Dice CR 125 ccm 2017


Kreidler Dice CR-125 | Niels Peter Jensen über die Philosophie von Kreidler


Kreidler Dice 125


【Amazonでお得に買物する方法】

人気ブログランキングへ にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

oz

Author:oz
(゚ε゚ )バイクでトコトコ散歩するのが趣味。最近はスクランブラー・ビンテージテイストなバイクがお気に入り。

ブログ内検索
GN125アルバム
カテゴリー
★GN125カスタムパーツ1
★GN125カスタムパーツ2
★GN125カスタムパーツ3
GN125関連サイト勝手にリンク
フリーエリア
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
1323位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
626位
アクセスランキングを見る>>
アクセスカウンター
RSSフィード